Just because‥ただなんとなく⁉

ちょっとした思い付きでいろいろなことをする

季節の移り変わり自然の美しさ思い出の数々記録しています

2013-01-01から1年間の記事一覧

Merry Christmas (*^-^*)

広大なアドリア海に突き出たオレンジ色の屋根の街「ドブロヴニクの旧市街」は元気な活気のある街でした。

1991年にクロアチア独立後も「ドブロヴニクの旧市街」は旧ユーゴスラビア軍とセルビア人の反撃を受ける内戦が4年ほど続いたそうです。 「ドブロヴニクの旧市街」はアドレア海の真珠と表現されるヨーロッパでは有数の美しい街だそうです。 見学することを楽…

スプリットはアドリア海沿岸の都市でクロアチアでは二番目に大きな規模の都市です。

人口20万を超えるそうです。 スプリットには古代ローマ時代には立派な城壁を持つ宮殿がありました。 今は宮殿の中にたくさんの家があり一般の人たちが住んでいます。 この宮殿は西暦3世紀末、ローマ皇帝ディオクレティアヌスによって作られました。 皇帝の死…

クロアチアは自然が豊かです。

朝はホテルの窓から外を見ると 木々に鳥が飛びかい さえずるのを見ることができます。 世界的にも クロアチアは狩猟の国として有名で現役の狩人もたくさんいるそうです。 コレニツアにある狩人が経営するホテルに宿泊する幸運にめぐまれました。 このホテル…

クロアチアは1992年に旧ユーゴスラビアから新たにふみだした国です。

歴史上いろいろな国に支配されたためか、いろいろな文化を感じることができます。 アドリア海に突き出たイストラ半島南端に位置する街プーラの見学をしました。 ギリシャ神話にも登場する古い街でした。 ローマ帝国管理下当時の円形劇場が今もきれいに残って…

ポストイナ鍾乳洞はヨーロッパでは最大の大きさだそうです。

全長は27kmもあり、入口から2kmほどは100人も同時に乗れるトロッコに乗って鍾乳洞の中を進みます。 トロッコは狭いトンネルで 頭を打つのではと思うほど天井が低かったです。 その状態ですが かなりの速さで進みます。 終点に到着後、約2kmの遊歩道…

スロヴェニア共和国は日本の四国とほぼ同じ大きさです。

1991年6月25日に独立したそうです。 豊かな自然とみどりいっぱいの国でした。 10月31日午前中にアルプスの瞳と表現されているブレッド湖の観光をしました。 ブレッド湖の周辺は保養地でたくさんのホテルや山荘がありました。 ハプスブルグ家もこの地に別荘を…

10月30日クロアチア・スロヴェニア旅行に出かけました。

予定外に2週間近くの休暇が取れて 10月前半にクロアチア・スロヴェニア旅行を急きょ決めました。 クロアチア・スロヴェニアという国は旧ユーゴスラビアから独立した国です。 旧ユーゴスラビアは現在はスロヴェニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、…

信州ビーナスラインは本州のほぼ中央にあります。 八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を縫うように走っています。 日本では有数の美しいドライブウェイです。 草原の中を駆け抜けるような気持ち良い気分にさせてくれる道でした。 今は秋にむかうという季節柄 …

木曽駒ヶ岳・極楽平からの眺めはすばらしかった。

中央自動車道駒ヶ根インターを降り 10分ほどで菅の台バスセンター(シャトルバス駅)へ着きました。 午前7時にもかかわらず駐車場は満杯でした。 近くの民間の駐車場1日500円がかろうじて空いていたのでなんとか駐車できました。 シャトルバスはすでに長い行…

立山・剣御前から剣岳をみる

[感動したもの]立山・剣御前(つるぎごぜん)からは 剣岳がとてもよく見えました。 立山へいくと 室堂から立山・雄山を目指すことが多いです。 今回は室堂から地獄谷の周辺を回り雷鳥沢まで下ってから 冷たい雪解けの清らかな水を楽しんだ後 剣御前を目指す…

出羽三山の一つ月山は標高1984mの山です。

出羽三山は、月山、羽黒山、湯殿山という三つの山で古くから信仰の山として有名です。 磐梯朝日園立公園のなかにあり まだまだ手つかずの自然が残っています。月山の名前は 山の形が丸いからかなと思っていたのですが山頂の神社に祀る「月読之命(つきよみの…

ドロミテ街道4 サンタ・マッダレーナ村

サンタ・マッダレーナ村はパソコンのスタート画面やカレンダーの写真によく使われる事で有名な美しい場所です。 私もサンタ・マッダレーナ村をパソコンのスタート画面に設定していました。 サンタ・マッダレーナ村はフネスの谷エリアにある静かなのどかな美…

ドロミテ街道3 蒼い湖カレッツア湖

カレッツア湖は標高1500mの場所にある小さな湖でした。 湖は透明感が素晴らしく湖面にはラテマールという山2850mが映っていました。 湖の周辺には濃い緑の針葉樹が気高く立ち並んでいました。 カレッツア湖へ行くには駐車場からしっかりした地下の歩道を通り抜けていき…

ドロミテ街道2

ドロミテ街道をドライブ様子紹介します。 ファルツァレーゴ峠でドロミテの3000m級の山々の大パノラマを見ました。 ドロミテの山は垂直にカットしたような形やごつごつした荒々しい形の山が多いようです。 その中でもドロミテの女王といわれるマルモダーラの…

ドロミテ街道1

[[]]ドロミテは3000m級の山々が連なっています。山肌は赤っぽく険しい形の山々が多いでした。 ロッククライミングに適した垂直の形状をしているところも多く見受けられました。 東側のコルティナ・ダンペッツオから西側のボルツァーノがドロミテ街道と言われ…

建国記念日のお祭りがしていました。

パルマのメイン通りは歩行者天国になっていて屋台のチーズ屋さん、ドライフルーツのお店等が出ていました。 パルマはハムで有名なところだったのです。 昼食したレストランではパルマハムやパルメザンチーズの食事をいただきました。 注文したホワイトワイン…

チンクエ・テッレは、イタリア北西部のリヴィエラ海岸周辺にある5つの土地と言う意味だそうです。

ラスペッァ駅から列車でリオマジョーレ、マナローラ、コルニリア、ヴェルナッツア、モンテロッソ・アルマーレの5つの駅がチンクエ・テッレとされています。 海岸に鮮やかな色の家が並ぶことでも有名です。リオマジョーレ、マナローラ、コルニリア、ヴェルナッツ…

ジェノバは海と小高い丘が隣接する街でした。

カラフルな配色の家が多く 街の道路は広く、交通量も多く 大きな建物も見受けられる大都会でした。 ジェノバのガイドは75歳のイタリア女性で陽気で明るくガイドしながら ダンスした電話したりする楽しい人でした。 彼女をみていると ジェノバの方々の生き…

トリノの王宮見学

トリノはサヴォイア家というイタリア屈指の貴族が居城、遷都したことで栄えた都市だそうです。 イタリア人女性の現地ガイドの案内で見学しました。 王宮へ行く途中、兵隊さんが訓練のため行進していました。 てきぱきしていて一糸乱れない行進でした。 王宮…

アオスタに向かう路には 大小の古城・砦が点在していました。

昔も今も大切な交通路だったようです。 初代ローマ皇帝アウグストゥスが作った街・アオスタを見学しました。 遺跡の保存状態がよく半径劇場が今でも使われているとのこと驚きました。 サントルソ教会では回廊が残っていて 柱に残っている彫刻はいろいろなデ…

チェルビーノ(マッターホルン)はぼこぼこした愛くるしい岩山でした。

スイス・ツェルマットからみたマッターホルンは尖った角のような形をした美しい山でした。 マッターホルン(4478m)は、イタリアとスイスの国境に位置しています。イタリアではマッターホルンの名前がチェルビーノと変わります。 イタリア・チェルビニア村に…

京都桜観賞・京都府立植物園

「明日(4/3)は豪雨また雷雨のおそれあり」という昨日の天気予報だった。 せっかく京都へいくのに・・・残念と思いながら出かけた。 予報はみごとはずれた。 当日は傘をさすほどの雨も降ることなく、予報のおかげで来場者が少ない京都府立植物園でした。 植…

砂漠で見た蜃気楼

サハラ砂漠・アスワンからアブシンベルまでバスで移動中に蜃気楼が見えました。 映画等で旅人が道に迷い 砂漠にオアシスを見出すというようなストーリーが思い出されます。 遠くに湖のようなものがみえ 島が浮かんでいるように見えました。 サハラ砂漠は地平…

サンタ・マッダレーナ村

サンタ・マッダレーナ村はパソコンのスタート画面やカレンダーの写真で有名な場所です。 私もサンタ・マッダレーナ村をパソコンのスタート画面に設定していました。 サンタ・マッダレーナ村はフネスの谷エリアにある静かなのどかな美しい村でした。 景色の後…

碧いアドリア海に突き出たオレンジ色の街「ドブロヴニク」はかわいい感じのするところでした。

こじんまりとしていましたがしっかり守られてきたと自己主張しているような作りになっていました。 1991年にクロアチアが独立。 その後も旧ユーゴスラビア軍とセルビア人の反撃を受ける内戦が4年ほど続いたそうです。ドブロヴニクはアドレア海の真珠と表現…

サンタ・マッダレーナ村はパソコンのスタート画面やカレンダーの写真で有名な場所です。 私もサンタ・マッダレーナ村をパソコンのスタート画面に設定していました。 サンタ・マッダレーナ村はフネスの谷エリアにある静かな』のどかな美しい村でした。 景色の…