Just because‥ただなんとなく⁉

ちょっとした思い付きでいろいろなことをする

季節の移り変わり自然の美しさ思い出の数々記録しています

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

明智光秀ゆかりの城・福知山城

福知山城は1579年ごろに明智光秀によって築城されました。 三層四階の望楼型大天守と二層の小天守の構造でした。 お城の玄関は太鼓橋を思わせる橋が入り口です。 なだらかな坂道をゆっくり上ります。 桜吹雪の美しい道でした。

名古屋城は現在は天守閣の耐震性が低いことに対応して閉館しています。

名古屋城は金のしゃちほこで有名です。 しゃちは空想上の生き物で、水を呼ぶといわれることから火よけのまじないとされています。 名古屋城の金のしゃちほこは徳川家康の権力財力を示すものでした。 名古屋城本丸御殿では花鳥風月とした障壁画や襖絵がありま…

JR三田駅から歩いた花回廊

JR三田駅から武庫川の川沿いにさくら回廊がはじまります。 見渡す限り途切れない花のみち どこまで続いているのかなあ・・・?

岡崎城は徳川家康が生まれたお城です。

岡崎城の中には徳川家康に関する資料がたくさんありました。 その中でも後世の人のために残した言葉が一番心に残りました。 さすが 家康さんと思いました。 このぐらいの気持ちがなければ 歴史の礎は築けない。 徳川時代は260年あまり歴史上は15代徳川慶喜が…

伊良子岬から三島由紀夫「潮騒」の島を見ることができました。

伊良子岬は愛知県の渥美半島南端にあります。 三島由紀夫さんの小説「潮騒」の舞台 神島を遠くにながめることができます。 神島 伊良子岬では1月から菜の花が咲くそうです 菜の花畑の隣は砂浜でした。

新元号 令和 日本人でよかった。

万葉集 「初春の令月にして 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」 春 月 梅 蘭 香 と毎日の生活の中で忘れてしまいそうな事 意味のある漢字が使われている事が素晴らしい。 日本の季節の美しさ 思い出させてくれた。 日本独自の趣、大切にしなければい…