Just because‥ただなんとなく⁉

ちょっとした思い付きでいろいろなことをする

季節の移り変わり自然の美しさ思い出の数々記録しています

朝の散歩でみた秋の気配

お盆が終わり 暑さを台風が持っていてくれた。

朝午前6時ごろ すすきが風に揺れていました。

 

 

よく見ると川の土手に何の世話もされていないのに 柿の木にみがなっていました。。

  

夏の夕方に咲くレモン色のさわやかな月見草も土手一杯に咲いています。

こうして少しずつ季節が進むんだなあ。

     



庭には秋明菊が咲いています。

秋明菊は菊と思いがちですがアネモネのグループのかわいい花です。

  

 

秋の気配を知らせる可憐で強い花です。

 

少しずつ秋の気配感じさせてくれます。

桜の樹は春は春の訪れのシンボル花を見せてくれます。

秋にはいち早く紅葉して落葉していきます。

  

 

 



大阪にもあったこんなすごい橋・・・大阪港・なみはや大橋

北欧スウェーデン家具で有名なIKEYAに行くときに 久しぶりに大阪南港をドライブしました。

南港では大きな橋が二つ目につきました。

なみはや大橋みなと大橋です。

なみはや大橋は「大阪版べたふみ坂」といわれる1740mの橋です。

道路が空いていたのでジェットコースターにのっているようでした。

 

    

 

みなと大橋はIKEYAからもよく見える赤い橋で980mあるそうです。


 


2025年大阪万博が予定されている夢洲は すぐ近くと記憶しています。

来年はこのエリアがどんなに変わっているのか 今から楽しみです。

 


www.youtube.com

甲子園浜は懐かしい海岸でした。

子供のころ甲子園浜へは親戚の叔父さんによく連れて行ってもらいました。

大阪から行ける日帰りの海水浴場でした。

昭和40年ごろに遊泳禁止となりました

今では甲子園浜は海の景色、風を楽しめるゆったりと過ごすことができる場所になっていました。

 

 

 



 

興福寺散歩する

奈良の東大寺の大仏殿となりの興福寺に行きました。

外国の方がたくさん旅行されていて驚きました。

報道で日本を旅する外国人がコロナ禍が一段落したためか急増したと聞いていました。

日本の観光地は外国の方に気に入られて コロナで疲弊した観光業者にとっては景気回復になりよかったようです。

外国の方は アイスクリームを食べながら 草饅頭をほおばりながら

それぞれのペースで自分自分の時間を楽しんでいました。

2023.4 今年は桜見物電車で行きました。

3月末万博公園にお花見に行ってきました。

今年は開花が早く満開の万博公園お花見となりました。

4月初旬 平成の名水百選に選ばれた玉川の両堤の桜は 

 


人も少なくのんびり鑑賞できました。



山吹で有名な玉川ですが 今すでに山吹が


咲いていて万葉集の歌碑があり玉水には満足できました。

 

長浜城からの眺めは素晴らしい

長浜城天守閣から周囲を眺めると 長浜の街がこじんまりと整ているのに驚きました。

羽柴秀吉がこの城を中心に城下街づくりをしたのもうなづけました。

 

西は美しい琵琶湖に面していて 東側には伊吹山も眺めることができます。

楽市楽座の発展で今も長浜は賑やかでした。
      

    

 

羽柴秀吉はこの長浜で 一国の城主として幸せな人生を送ることができたのではと思いました。

 

天下人豊臣秀吉になり 日本の歴史上大出世した人になっていますが 

一瞬そのような考えが天守閣から城下をながめてよぎりました。

 

秀吉が死に臨んで詠んだ辞世の和歌
つゆとおち つゆときへにし わがみかな なにわのことはゆめのまたゆめ」

大通寺 おしゃれな桃山時代の影響を受けた寺院でした。

長浜は見どころの多い楽しめる街でした。