Just because‥ただなんとなく⁉

ちょっとした思い付きでいろいろなことをする

季節の移り変わり自然の美しさ思い出の数々記録しています

2007-01-01から1年間の記事一覧

三度目の大塚美術館

ゴールデンウィークには 一度は大塚美術館に行きたいと思っていました。海外に絵画を見に行くに こしたことはないのだけれども 色々な条件がそろわないとなかなか名画をみることはかないません。時々いろいろな名画を見たい時は大塚美術館をおすすめします。…

明石公園に散歩

犬の散歩ができる公園を探して 明石公園まで行ってきました。明石公園は明石城跡を中心につくられた都市公園です。城跡は、明治時代に明石の住人有志によって公園として開園されたそうです。現在は県立公園です。園内には多くの樹木や植物があり広々とした丘…

 朝早く兵庫県宝塚市にある我が家を出発して 名神高速道路から北陸自動車道をドライブして富山県魚津に向かいました。

途中 北陸道にある徳光というサービスエリアは 車から降りたら 直接 荒波の日本海に入ることができます。足だけつけるとまだまだ冷たかったです。砂浜は温かく気持ち良かった。近くには「松任海浜公園」があり 義経弁慶の勧進帳で有名な安宅関もあります。 …

書写山 円教寺って すごい。

*1178076399*[おどろいたもの]ラストサムライの映画の撮影を書写山でされたと聞き実際に見学してきました。書写山には円教寺という天台宗のお寺が山上にあります。まず ロープウエイで15分ほど上にあがります。それから20分ほど徒歩にて上り坂 階段等で円教…

京都御所の中を見ることができるという特別拝観のニュースをGETしたので 朝から京都へ出向きました。

明治の初めまで実際に、天皇がお住まいになったところです。 ゆったりした間取りで廊下も幅広く 寒々としていました。 4月とはいえ 見学した日は少々肌寒かったのですが 京都御所で住んでおられた代々の天皇家の方々はずいぶん寒かったと思います。 女性は十…

京都へお花見へどこへ行こうかと思案した結果 京都 哲学の道に決定しました。

8時半には京都哲学の道につきました。人はまばらでゆっくり散歩しました。ああここが哲学者西田幾太郎が色々なことをおもいめぐらしたところなんだなあ。「人は人 吾(われ)はわれ也 とにかくに吾行く道を吾は行くなり」この言葉はここで 生まれたのかもし…

嵐山・花の家へいきました。

*1175324206*[感動したもの]朝 昼から雨という天気予報を確認して、雨具の準備をしてかねてより予定していた京都嵐山へ同じサークルの友達といってきました。 電車を桂で乗り継ぎ阪急の嵐山で下車しました。嵐山の駅から渡月橋まで大きな満開の桜が咲いてい…

久しぶりに大阪天満宮 大盆梅展へ行ってきました。

大阪天神橋筋をぶらぶら歩いて、今話題の繁盛亭(大阪落語会)の前をとおって懐かしい大阪天満宮につきました。調度 大学入試の合否の真っ只中でおまいりの人がたくさんいました。とても暖かい気候だったのでのんびり見学することができました。行列のできて…

今年2度目なんですが 中山寺へ梅の状態をチェックしにいきました。

先週 緑ヶ丘公園(伊丹市)へいってまさかの 梅のかおりにおどろかされました。今度は家から山手にあるのですが、中山寺へ行ってきました。 やはり 山手だけあって 満開にはあと一歩という状態でした。 大根炊きがしていました。今は 花より団子かな?

今年は例年になく 暖かい。

近くの梅の公園はどうなっているかな? 愛犬と ぶらぶら 出かけてみるとなんともう半分以上咲いている ほんと久々得した気分いっぱいになりました。

ひさしぶりに清水寺へ行ってきました。

何回か行こうとしたのですが駐車場がいっぱいだったり道に迷ったりしてうまくタイミングがあわなかったのです。冬の京都の町はすこしすいているように思います。清水寺もゆっくり見学することができました。清水の舞台からみる京都の町はやはり 高い建物が増…

近くにあった懐かしい場所

[おどろいたもの]家から 自動車で15分ほどの場所に清荒神清澄寺というお寺があります。お寺は山の上にあり、ゆっくり歩いて30分ほどの上り坂で左右に途切れることなく屋台が続いています。今ではあまりみられなくなったほうきのいろいろを扱っているお店…