Just because‥ただなんとなく⁉

ちょっとした思い付きでいろいろなことをする

季節の移り変わり自然の美しさ思い出の数々記録しています

感動したもの

ベルガマ遺跡(アスクレピオン・アクロポリス)

紀元前4世紀 ギリシャ神話の医学の神アスクレピオンに由来してベルガマの丘の上につくられた医療施設がアスクレピオンという遺跡でした。 今も参道が残っており聖なる道と呼ばれていました。 少し歩くと広い空間が広がりました。 コロネードと呼ばれる場所に…

那須高原までは宝塚の我が家から700kmあります。

関西在住の私から見ると東北の各県は位置関係がはっきりしません。 栃木県にある那須高原は東京からだと180kmほどだそうでリゾート地としてしられています。那須高原は茶臼岳1,915m 朝日岳1,896m 三本槍岳1917mの那須連山を中心に那須温泉郷、史跡や皇室の…

軽井沢白糸の滝は落差は3m幅70mに及ぶ人口の滝だそうです。

軽井沢と北軽井沢を結ぶ白糸ハイランド沿いにありました。 山肌から水が湧き出し 幾筋にもなって白糸のように流れ落ちていました。 かよわい女性のイメージの滝でした。無料の駐車場から5分ほど歩くと 白糸の滝に到着しました。 さすが軽井沢 24度しかありま…

北アルプス白馬八方尾根は意外にも初心者でも登れる山でした。

愛犬はゴンドラリフト・アダム八方駅で下山するまで無料で預かってもらうことが可能でした。ゴンドラとリフトを利用すれば標高1830mの地点までわずか30分ではこんでくれます。 そこからは山歩きになります。 リフトの最終地点には八方池山荘があります。 目…

NHKの朝ドラ「おひさま」で 目にする安曇野の景色を見学に行ってきました。

「おひさま」の最初のシーン リヤカーにお母さんと主人公の陽子がのり 家族で引っ越ししてくるシーン 藁ぶき屋根の水車小屋にあぜ道 そばの花畑 それから道端に道祖神がありました。 安曇野の道祖神は旅の安全を守る守護神として中国から伝わったらしいです…

南部(みなべ)は日本一の梅の里にふさわしく梅の香がただよっていました。

小高い丘の斜面に梅の木が植えてあり 案内表示のとおり梅林を一周できる道が作られていました。 愛犬とのんびり散歩しても 1時間もあればまわることができました。 蜂の養蜂箱もあり 静かなエリアでは蜂の声も聞くことができました。 南部梅林からは 遠く海…

南紀の白浜へ久しぶりに出向きました。

朝から快晴だったので 白浜の海はいっそう青く美しかったです。 海からの風も心地よく のんびりした時間をすごすことができました。 白浜の海岸は太平洋に面し複雑なリアス式の海岸でした。 海からの風と波で浸食され 美しい造形を自然が作り上げたものでし…

ウェルネスパーク五色は五色町が生んだ偉大な日本人高田屋嘉兵衛(たかたやかへえ)の功績を讃えて後世の人々に語り継ぐための記念の公園だそうです。

別名高田屋嘉兵衛公園ともいわれています。 高田屋嘉兵衛の菜の花館、ログハウス、オートキャンプ場、洋ランセンター、体験農園、テニスコート、手作り体験ができる夢工房、全天候型多目的ドーム、五色温泉、ホテル、レストランというかんじです。 子供広場…

九州の山々は火山が多く 今でも活動していて生きている感じがしました。

阿蘇山は世界最大級の規模を誇るカルデラで 噴煙を上げる火口や周辺の登山道は整備されていて素晴らしかった。 温度は1℃で寒かったのですが プリンも散歩しました。 阿蘇の大草原・草千ケ浜には鳥帽子岳を背景に牛や馬が放牧されていました。 直径1Kmの牧草…

長い梅雨の時期がおわりを告げました。

今回は天空の大パノラマ・雲海の中にそびえる中央アルプス木曽駒ガ岳2956mにのぼりました。 愛犬プリンは今回は家でお留守番でした。山の天候は変わりやすいということでしたが 平地ではくもり空でした。 中央アルプス駒ガ岳ロープウェイに乗り始めたころか…

朝から快晴の天気予報をみると 海を見たくなります。

今日は京都の葵祭りと迷いましたが 牛窓までドライブになりました。 宝塚インターから一度休憩 2時間のドライブで牛窓オリーブ園までたどり着きます。中国自動車道宝塚インターから山陽自動車道備前インターチェンジ 岡山ブルーラインまで混雑がなければ1時…

京都御苑のしだれ桜は京都の雅びを感じさせる美しい桜でした。

桜の季節 京都御苑では いろいろな種類の桜があるので 開花の時期の違いにより 長い間 桜を楽しむことができます。 愛犬の散歩をしている人も多くいるので いろいろな犬と出会うことができました。 京都御所では警察犬も警護していました。 京都御所は794年…

JR和歌山線の打田駅あたり一帯は この時期桃の花がいっせいに花を咲かせます。

桃源郷とよばれる地域です。 十万本といわれる桃の花がこの地域をピンク色に染めます。 桃まつりが住民のかたの温かいもてなしのなか開催されていました。 愛犬連れだとどこへいっても愛犬家の皆さん方に声をかけてもらいすぐに話がはずみます。 桃の畑で桃…

滋賀県大津市にあるすないの郷へお雛様を観賞にいってきました。

展示されているお雛様は今から300年前に作られた享保雛でした。 享保雛は面長で切れ長の目をしています。 豪華な着物をきているお雛様でした。 どこかおとなしげな さびしそうな顔のお雛様でした。すないの郷は和菓子の叶匠寿庵の菓子工房のある大きな里山で…

このところ 暖かい日が続いたためか大阪城の梅林は思いのほか満開で大満足でした。

朝10時ごろ大阪城公園駅近くの駐車場にとめました。1時間350円でした。 のんびり歩いて大阪城公園へ・・・カラフルなジョギングスタイルの人達がいてトレーニングに楽しそうに励んでいました。 朝のうちは雨がふっていたので 公園の土は少々湿り気味でした。 …

アメリカ・ロサンゼルス市郊外の高級住宅街・パサディナをテーマに作られたという神戸三田アウトレットでお買い物しました。

宝塚からは自動車だと中国自動車道・神戸三田インターで出ます。 すぐにアウトレットの案内があるので道に迷わず簡単にいくことができます。 すぐそばにイオンモールがありました。時間は30分ほどで着きました。 朝10時からなので開店と同時に行くことをお薦めしま…

和歌山城は標高48.9mの虎伏山の頂上にあります。

宝塚の我が家から高速道路で2時間、距離は100キロほどでした。 愛犬プリンとおばあちゃんと一緒にでかけました。和歌山も近くなったもんです。 駐車場から階段を上がり お城の入口まではほんの10分ほどでした。 お城は近くでみると小さく感じました。天守閣か…

紅葉真っ盛りの御在所岳山頂と湯の山温泉をむすぶロープウエイに乗ることにしました。

箱形の真っ赤なキャビンでした。 料金は大人 往復2,100円、 愛犬プリンは300円でゲージの中で過ごします。 御在所岳は標高1212mの山です。 乗ってからどんどん紅葉が美しくなっていきます。 中でも御在所岳山頂駅につく途中 白い大きな支柱が目にとびこんでき…

以前から一度は見てみたかった足立美術館。

今回紅葉の大山から足を延ばして鑑賞することができました。 素晴らしい庭園とはきいていたのですが 納得しました。 近代日本画の巨匠達 横山大観をはじめとして川合玉堂・上村松園達の日本画が庭と溶け合っていっそう足立美術館をすばらしいものにしていま…

もう大山は紅葉しているだろうなと思いお天気と相談して出かけました。

今回も愛犬プリンは家でお留守番です。 宝塚インターから大山まで一度の休憩でしたが 2時間半ほどで大山の登山口の駐車場に着きました。 午前8時半ごろだったのですが 駐車場はすでにいっぱいでした。 なんとか駐車することができました。 大山は中級コースの…

この時期 立山に上りました。

あまりに素晴らしい紅葉だったので 紹介します。 愛犬プリンは今回は 家でお留守番でした。 立山は日本三名山のひとつだそうです。 今回は立山の中でも雄山(3003m)にむかって上りました。朝四時に車で宝塚の我が家を出発しました。 北陸自動車道で立山⇒ナビ…

シルバーウィークの晴天に誘われて 「淡路島夢舞台」へいってきました。

高速料金は宝塚からは1700円で なんと時間は1時間たらずでついたのです。 2000年に明石海峡大橋が開通し 高額な利用料金のために四国に出向くときのみ使用していました。 「淡路花博」の開催されているときは 出向いた人から混雑している様子を聞くとい…

和歌山にある西山緑地帯や日ノ岬は朝日・夕日が美しく見える場所で有名です。

紀伊水道をはさんで四国があり 小さな島をながめながら美しい海岸を見ることができます。 朝日夕日が美しく見える場所にはモニュメントがあります。西山緑地の頂上はゆったりした広場になっていて 愛犬と楽しむにはぴったりの場所でした。 日ノ岬パークは真…

緑ヶ丘公園は毎年梅のシーズンには一度は出かけてきたい公園です。

緑ヶ丘公園の梅林は、約5,600平方メートル、小高い丘になっています。丘の中央には小さな休憩所があります。 梅の種類は約50種類 約400本の梅があるそうです。 咲く時期は早いものから遅咲きのものまでいろいろでかえって梅の観賞の時期を長くしてくれてい…

今日もたぶん暑くなるだろうなあ・・・・って思ったので頂上まで自動車でいける大野山天文台へ出かけました。

大野山天文台(おおやさんてんもんだい)と読むそうです。 大野山は阪神地区では最も標高の高い山(753m)だそうです。 猪名川渓谷県立自然公園で、猪名川の源流があり、紫陽花が1万本以上も植えられていました。 紫陽花は今の時期 見ごろも終わっている…

大阪府河内長野市にある岩湧山(標高898M)は金剛山のすぐ隣です。

朝7時ごろに 宝塚の我が家を出発しました。お友達のヴィヴィちゃんも今日は一緒です。阪神高速・阪和自動車道を使い、国道309号線・170号線・371号線、府道221号線で岩湧の森まで行く予定だったのですが 久々に道に迷いました。今日は天気予報も昼から雨…

ゴールデンウィークのまっただ中 混んでいるのを覚悟で 高野山へ行きました。

高野山は標高900m程の和歌山県の東北部にある山でした。 宝塚の我が家から阪神高速・阪和道路を乗り継ぎ、高野街道へ・・・・くねくねと曲がった山道が続きました。 昔は修業の場ということでしたが納得できました。平安時代 空海というえらいお坊様が開…

今日は「花の御寺」で有名な奈良県にある長谷寺へいってきました。

今は牡丹が見ごろということで 混雑が予想されるので朝早くからでかけました。 宝塚の我が家から愛犬プリンを連れて朝6時半に自動車ででかけました。 阪神高速、西名阪自動車道と高速を使ったら 8時にはもう長谷寺の近くについてしまいました。早すぎたので …

4月26日(土)に六甲山カンツリーハウスの「せせらぎの丘」が大芝生エリアにオープンします。というミニコミ紙を読んで朝からでかけました。

六甲カンツリーハウスには「ドッグラン」があり 犬の運動会のような催しもしているそうです。そのほか 釣り池、キャンプ場、ボートに乗れる池、アスレチック、人工芝のわんぱくスキーetc.ありました。今は 黄色い水仙がたくさん咲いていました。今日は 浅い水の広場で…

今日は朝早くから 京都御苑のしだれ桜をみにでかけました。

去年 京都御所の拝観日に 終わりかけのしだれ桜をみて 来年はこの桜を見に出向こうと決めていました。思っていたとおり 美しく堪能できました。 京都御苑は犬の散歩は解禁で いろいろな犬をみることができました。大きな公園にもかかわらず 飼い主の皆さんは…